違うけど九州初上陸

いい匂いのソラシドエアに乗りまして、私の中でここ数年で行きたい国内ベスト1の長崎県へ行ってきた。沖縄入れなければ九州初上陸。まずは、写真がちょっと意地悪だけど、長崎新地中華街。正門的なのはもっと立派だったし、ランタンフェスティバルの時はもっと凄いのでしょう。

からの、よしむねかなと思ったら『よっそう』な、吉宗さんでお昼ごはん。慶応2年が始まりだって。149年ですよ。凄いな。で、茶碗むしと蒸寿しです。鶏そぼろかなと思ったら魚だったけど、美味しかった。また食べたい。

腹ごしらえも完了したので、寺を目指してたら、道を間違えて、八坂神社。京都と一緒の名前だなって思ったら、祇園社ってあるから、分院ですかね。

で、本当に目指していたのはこちらです。中国様式の寺院としては日本最古らしい崇福寺

門のコウモリが可愛かった。今知ったけど、中国では福を呼ぶ縁起の良い動物とされてるらしいっす。大連の人達に聞けばわかるね。聞かないけど。

そして、幣振坂。へいふりざかですって。

幣振坂の途中に皓台寺。こうたいじです。大仏をじっくり見ようと思ったら、掃除中でして、入りにくい。つつじにハチが。春ですねぇ。

奈良県にも同じ名前の寺があるじゃないかの興福寺奈良県も行きたいなってのは置いといて、ここがまたヤバイ。客がいなかったってのもあるけど、入った瞬間ビビッっときた。曇りだけど空と芝と山の緑。そしてヤシの木的なの。沖縄っぽくて大好きだ。

でね、住職的な人がまったり携帯で話し中でして、別に何とも思わないのに、私に気づいて姿勢を正してた。何か申し訳ない。で、入り口に和尚。誰だよ。爪長いし、顔ニヤニヤしちゃってって思ったら、隠元和尚ですって。いんげん豆を持ち込んだ人らしい。

いんげん好きじゃないけど、何か凄い。そして、移動。猫が多いのね。町を見守る猫の図です。

から、めがね橋。ちょっと写真遠いね。

石畳には密かに幸福のハートストーンがあるのだよ。女子がキャッキャしてたけど、この後横1列に並んで、ハートは関係なく写真撮らされてた。多分だけど、ハート触りつつの写真が撮りたいと思うよ。運転手さん。

取りあえず1日目終了の予定だったけど、この先は天気が悪いようなので、稲佐山へ夜景を観に行くことにする。ロープウェイは新しくなり、フェラーリの設計士が設計したらしい等々、ロープウェイガールが一緒に乗って日本語で説明してくれるの。ちなみに日本語の後に英語放送ありね。

でもさ、外国人カップル✕2と私だけなの。他は日本語わかんないじゃんねぇと思うと同時に、私がいなくても、この人は日本語説明するのかな?と疑問に思う。でもまぁ答えはわからずですからね。で、わからないと思うけど、薄っすら見える奥の左の島が、憧れの軍艦島

でね、早めに行って日が落ちて少ししたら帰ろうと思っていたのだけど、ただいま時刻は17時半でして、日没は19時10分前くらい。暇だなぁって事で、展望台のレストランで晩御飯食べちゃう。長崎名物トルコライス。美味しかった。けど、カレーいらないな。

そんなこんなで徐々に夜。豪華客船出向中。セレブたちが乗っておるのかねぇ。

はい。夜景。世界新三大夜景なんだって。でもさ、函館も世界だよね!?新とかいらないから、三大にしなきゃいいじゃんね。世界六大夜景で良いじゃん。

よし。夜景は納得。写真もそれなりに撮って満足したよって思ってたけど、全然ダメダメだな。もっと撮れば良かったし、なかなか写真は難しいなぁと。でね、何なのかよくわからないけど、出島ワーフ。

そして、通常は入場料いるっぽいけど、受付に人いなくて、本当に入ってよかったのかなと不安になる場所、ミニ出島。暗くてよく見えないね。

そんな感じで、1日目終了。今回は24,123歩。はぁーーー疲れた。そしてやっぱ思うけど、函館っぽいね。長崎。そして漢字が難しい。って事で、心が折れた2日目につづくのです。