奈良 2日目の衝撃

バスに合わせて電車の時間を決めたのに、検索駅を間違えると言うミスから始まる、奈良2日目書きます。どーでも良いのだけど、移動の電車の中で、ムロ式の告知を見かけて、室生寺だけにと密かにテンションが上がりまして1ヶ所目は室生寺

今回奈良へ行こうと思った決め手は、室生寺だった訳で、その雑誌を見ていなかったら、奈良行きはなかったかもしれないなぁと。で、まだ入り口付近なのに、結構な階段なのですよ。

だって奥の院までは合計720階段ですってよ。息切れは勿論だけど、太ももがヤバイ。足が震えて笑ちゃうよ。で、金堂もヤバイ。最高にカッコイイ。

金堂には十二神将がいてさ、十二神将はそれぞれ7000人の家来だっけかなを従えてんだって。で、真ん中の薬師如来を警備してるそーで、総勢8万4千人にものぼる大軍団なんだって。ってヤバイでしょ。かっこえぇ。ここで1泊したいなぁ。

そんな感じで室生寺満喫。あっ、↑は奥の院途中の木。何か動物っぽいよねと思って、からの長谷寺。鎌倉の長谷寺とは親戚的な感じで良いでしょうかね。知らないけど。

十一面観世音菩薩様が凄い迫力。カッコイイ。なんと10メートル18センチだって。昔の人よく作れたな。素晴らしい。↓は本堂入る前の所の龍かっけぇ。

で、途中にわんこがいた。番犬見習い中の「たび」ちゃんです。ぐっすり寝ておられるようで、一人前になるにはまだまだこれからですな。

さて、お昼ごはんににゅうめん。冷たくても暖かくても上手い素麺。あざす。

途中にあったから、法起院にちょっとよってみたよ。ホントちょっと。3分くらい。

つーーぎ。安倍文殊院陰陽師っす。先に書くけど、ここの衝撃度がヤバイ。まじで。

拝観料は共通券で1,200円で抹茶+落雁つき。私は落雁が苦手でして、落雁ねぇって思ったけど、うまかった。ビックリ。で、何の衝撃が凄いのかと言うと、本堂にいる渡海文殊ご一行が凄いのです。7メートルだよ。かっこいいなぁ。かっこいい。3人寄れば文殊の知恵です。

そんでもって金閣浮御堂。池の中に立っている六角形の建物で、厄災を払うために七まいりってのをやるのです。

周りを回りつつ願い事をして、1周まわり終えたら賽銭箱的な所へ1枚ちぎって入れるのです。で、7周すると。変わってるよねぇ。変わってる。てな感じで、大満足。新薬師寺同様に何度でも行きたいスポットに追加されました。はい。

さてラスト。西大寺。1度来たことあらるしいけど、ある?って思ってたけど、共通券見て思い出した。きたねきた。愛染明王がいて実物はふむふむって思ったけど、うるわしの奈良ポスターの愛染明王がくそカッコイイ。ホント同じもの?写真って凄いっす。

岡寺も行きたかったんだけど、時間的に無理で残念。次の機会にだなって事で、2日目終了。電車とバスを使ったからそんなでもないとおもったのに、30,162歩。歩いたなぁ。私。ご苦労様。そして偶然にも夜に陰陽師のドラマやってた。運命的だ。