さようなら奈良 3日目

最終日奈良。法華寺です。わかんなくて庭も見れるよ的な共通券買ったけど、今の時期は共通じゃなくていい感じかなと。

次。お弁当もってここでピクニックしたいって凄く思った海龍王寺。いや、もう少し芝生も入れて写真取れば、ピクニックに最適感が出せたのかなと思うな。

はい。ここで昼です。にこちゃん堂。確かメインは1品かどっちもか選べるはずで、本日はセロリトマトシチューか冬瓜炒め。冬瓜微妙だけどセロリもトマトも無理なので冬瓜。家庭の味。あれ?ってきっと思うでしょうってくらい米が柔らかい。まぁそれも含めて好きです。美味しかった。

定番の新薬師寺。何度来ても本当によい。好きだ。大好きだ。静かだし。で、明るい所から暗い所へ入って、最初は目が慣れないけど、徐々に慣れてく感じ好きだね。だけど、設置が素晴らしいのだろうな。見せ方がうまいと思う。何周もしたくなるもんね。

スルーなつもりだったけど、春日大社。シカだねシカ。今年も身代わり参りしまして、何卒よろしくお願い致します。

東大寺方面へ向かう途中のどこかでハトの絵馬?紙だけど絵馬って言う?最近は色々な絵柄とか形とかあって、絵馬って面白いなぁって思う。でも、人の家のベランダ隙間に巣を作ろうとするから、憎きハトよ。

そして東大寺二月堂。ここもたまたま通りかかったから、寄ってみようって気分なだけだったのに、御朱印帳の表紙に名前が書いてないからって名前を書いてくれた。いつみさん。この御恩は一生忘れません。ありがとうございます。

んで、沢ガニさんです。これ隣に看板があって「最近久しぶりに姿を見せるようになった沢ガニが野生化したアライグマの被害により、再び激減しています…見つけても捕獲して持ち帰らないで下さい」と。持ち帰るなよ。ダメゼッタイ。

そんなこんなで、東大寺大仏殿。大仏は今ままで何度も載せてるはずだから、のれんにしてみました。いや今更ながら、二月堂も大仏殿もその他も東大寺って広いんだよねぇ。そしてここはもう、修学旅行の学生さんと鹿の土地だと思おう。修学旅行生見なかったことは1度もないもんねぇ。

そして最後は興福寺。いつも言ってるし、漢字読めないんだけど、乾闥婆像が好き。けんだつばぞうです。獅子かぶってる子ね。タイプタイプ。

はい。奈良終了。京都に新幹線の45分前位に着くようにって思ってたら、電車が遅延してて…。じゃぁ、乗ろうと思ってたのの1本前に乗っちゃおうって思ったら、運転取りやめだって。結局元々乗る予定の電車に乗って、京都駅到着は新幹線発車の15分前。なかなか電車運がない旅だ。

で、今回なぜか大仏のひざの上とか、どでかい手のひらとかを見ると、無性に座りたくなる旅でしたな。それと、奈良ってシカだけでなく野生のアライグマもいるのかぁ。まだまだ知らないことが沢山だ。恐るべし奈良。