その気になった2

よし。2日目。朝ごはん。ちょっとしたバイキングだけど、取るまでに行列。そんな横から手を出さなくても十分あるし、大丈夫だってのね。珈琲の砂糖はどこだとか、大変だな。店員さん。

暖かいのかと思ったけど、電車通過待ちでドア空いててだね、既に寒い。青梅線方式にすればいいのにとか思いつつ、山なんだなぁと。高野山へ向かいます。写真はケーブルカーね。

大門から行きたかったんだけど、バスがね。って事で、女人堂。昔は女子禁止でここまでしかこれなかったらしいですよ。

次。なぜこの写真を選択したのか、見えにくいけど徳川霊。御朱印が徳川家なのだよ。なんか嬉しい。

金剛峯寺かと思いきや金剛三昧院。間違えちった。

大門の側にある、おたすけ地蔵。何をお願いしたかすっかり忘れちゃってるけど、ひとつだけ願いを叶えてくれるらしい。ぜひよろしくどーぞ。

からの、やっと大門。本当はねここからスタートしたかったのだけどね。まぁ仕方ない。

お昼です。笹の葉寿司。柿の葉寿司と一緒だね。

お腹すいてたってのもあるけど、これがまぁーーー物凄くおいしかった。ちなみに、これにカップラーメン食べてる女子がいてビックリしたよね。余計なお世話ですが食べ過ぎだろ。

さて、ここの名前がいまいちわからないのだけど、壇上伽藍の中門でよいのでしょうか。裏側にいる阿行吽形がカッコ良かった。

そして、金堂前には3本の柱があってさ、紐は繋がっての金堂と。その金堂ですが多分16年ぶりらしいご本尊を特別ご開帳中。白かったな。ちなみに、我らの高幡不動にもあるよね紐。にしても青空良いっすな。

突然縦となりますが、六角経蔵。私はやってないけど回転してた。

そして、根本大塔っす。写真の設定もあるけど色鮮やか。こっちも特別ご開帳的なのやってたのだけど、なんと金堂もだけどこっちも今日は無料。ありがとうございます。

こんなガリガリ狛犬くんがいるのだけど、そこからちょっと行くと、みんな凄く探してた。三鈷の松があるのですよ。ざっくり言うと、空海が三鈷杵を投げて落ちた所がこの松で、普通松の葉は2本なんだけど、ここは3本なのよ葉が。それを持ってると良いって話よ。私的解釈ですが。

で、あるんだけど手の届かない所にあったり、まだ木についてて落ちてないんだよ。無理かなって思った所で知らないおじさんがワサワサやって落としまくるというね。そー言う事じゃないんじゃないのって思いつつ、欲しいと言う欲に勝てませんでした。申し訳ない。

そんなこんなで壇上伽藍を満喫して、霊宝館。曼陀羅ってかっこいいな。

あのですね、高野山へ行こうと思った時、次はないかもしれないし、だとしたら郷に入れば郷に従えだし、宿坊した方が良いのではないかと。でもハードル高いしなとか色々悩んだんだよ。その結果、大圓院さんにお世話になります。初宿坊。民宿みたいな感じっすな。

そして、晩ごはんは精進料理。

2膳もあるのよ。美味しかったですな。満腹満腹。

で、モヤさま見ようと思ったら遅れて放送だったし、夜やることないので散歩した。静かな感じとライトアップな感じ好きですな。

うむ。これで2日目終了。全然歩いてないのに疲れた。荷物預けないで歩いたからだな。で、マンガで知る空海みたいなのあって、言い方違うかもだけど56億7千万年したら空海さんは復活してくれるんだよ。あとどれくらいなのかね。